製造部 課長 Y・S
Shintaro Yamakawa
Shintaro Yamakawa
思い出のお弁当はどんなお弁当ですか?
幼少の頃、母が初めて作った、悪夢の手作りサンドイッチです。
お弁当にサンドイッチだなんてオシャレだなぁなどと楽しみにしていたのですが、夏の遠足の日、アルミホイルで包んだだけのサンドイッチは、食べ物とは思えないほど緑色に変色…。辛い一日になったことと、母のへこんだ顔をよく覚えています。今では、水気をよく切るための工夫や情報が簡単に調べられます。保冷バッグや、減圧保存する容器なども進化しています。身の回りにある、食品容器の進化や便利さに、想いを馳せる思い出の一つです。
出身地は?
熊本県水俣市です。
海と山に囲まれ、市内を大きな川が流れる、穏やかな所です。春先には、『サラタマちゃん』と呼ばれる、サラダたまねぎが旬になります。玉葱なのに、驚くほどの甘さで、玉葱ギライの人でも生で食べられます!高速道路もまもなく開通予定で、海にも、山にも温泉街があるので、ぜひ観光にどうぞ。
アクタのここが好き!
キャラクター豊かな所です。
製造部においても、個人の特技やスキルが、それぞれ違います。それは、教えられて身についただけの技術ではなく、自ら考え、築いてきた自信から滲み出ているように感じられます。主体的に学んだ自信を、芯に持っている人が、強さを発揮している職場です。
仕事へのこだわりは?譲れないものは?
視点を変えて、分析し、改善することです。
もっとこうしては?こうだったらどうか?など、感性を広げ、改善していく事が好きです。物理学科出身の論理的思考で、注文がしつこいので、部下からは、ツッコミ大王とか呼ばれています(笑)