アクタの1990年から2004年の歩み。福岡県古賀市に古賀工場第1期完工と同じ年に、株式会社柴田産業から「株式会社アクタ」へ社名を変更。工場完工と社名変更を行ってから今まで以上に、様々な新商品の製造販売に注力しました。
「こんな器に盛ってみたいなあと、挑戦心をくすぐる器ばかり」「新作のお弁当を考えていたら、盛り付ける器はいつもアクタさんの物を選んでしまうんですよね」これはアクタの容器を使っていただいているお取引先様からの声です。
弊社とその関連企業の会社概要です。アクタは、福岡県古賀市に本社と工場があり、原材料の加工から容器づくりまでを一貫して行っている食品容器・パッケージの総合メーカーです。東京都中央区日本橋に営業本部があります。
アクタの2005年から2009年の歩み。この年からアクタのコンセプトを打ち出していくプロジェクトをスタート。以降5年間のコンセプトをACTA NEW PRODUCTSとし、製品及び会社のブランドづくりを行いました。
アクタの食品容器は、とてもシンプルなデザインのものばかりです。派手な柄のあるものは、少ないです。なぜか?それは、主役は容器の中の食品だと考えているから。アクタの器はあくまで、主役を輝かせる脇役です。
各営業部及び工場の所在地のご紹介です。工場併設の古賀本社はJR九州鹿児島本線ししぶ駅より徒歩15分の福岡県古賀市鹿部335-1、東京営業本部は東京メトロ日比谷線人形町駅より徒歩5分の東京都中央区日本橋富沢町8-6にあります。