お弁当の文化は日本独自のものです。
四季折々の旬に加え、色彩豊かないろどりに栄養のバランスを考えて、美しく盛り付ける。
そして何より愛情を持ってつくられるお弁当。そのお弁当を目立たずつつむ弁当箱。
アクタは博多伝統工芸である博多曲物で創業し、その自信の製品を日本橋から発信している会社です。
関わるすべての方々から
正直なご意見をいただきました。
あなたの瞳に映るアクタを
教えてください。
アクタのものづくり
アクタの考えるパッケージとは、環境との調和を最優先とし、主役である中身を機能・利便性・デザインによって全面的にサポートする高い価値を持つものです。そこには器屋としてスタートし、永きに渡りものづくりを続けてきた我々のプライドと、愛情溢れる中身を作られたお客様への敬意があります。会社創立60周年を迎えた現在、アクタ製品のコンセプト「和力-wajikara-」は単に和風のものでなく、日本文化が生んだ折箱に、海外からの日本へ向けた期待やイメージ、既存のパッケージに対する革新を詰め込んだものづくりがテーマです。伝統工芸の博多曲物を生業としていたアクタだからこそできる「伝統と革新が織りなすハーモニー」をどうぞご覧ください。
アクタの歴史
博多の伝統工芸である博多曲物や折り箱の製造を
江戸時代より代々営んできたアクタ。
昭和30年1月の法人化以来、当社が全国的な食品容器・
パッケージの総合メーカーに至るまでの歴史をご紹介します。
会社紹介
株式会社アクタは福岡県古賀市に本社、福岡市博多区に本店、
東京都中央区日本橋に東京オフィスを構えています。
社員ひとりひとりが自信を持ってアクタ商品を世に送り出し、
社会に貢献できるよう日々邁進しています。
新着情報NEWS
- 2019.11.06
- 「新価値創造展2019」出展のご案内
- 2019.08.31
- フードデリバリー・テイクアウト展 ご来場の御礼
- 2019.07.01
- 2019年 新製品情報 追加
- 2019.05.13
- フードデリバリー・テイクアウト展へ
出展のご案内
- 2019.04.19
- ファベックス2019 ご来場の御礼